【10分で完了!】コインチェックの口座開設を画像付きで解説

コインチェックの口座開設をしたいけれど、最後までうまくできるか不安だと感じていませんか?

手続きを開始して、途中でわからなくなって、やめてしまった経験がある人も大丈夫です。

この記事は画像付きで詳しく解説しているので、参照しながら操作すれば、きちんと口座開設できます。

スマホとパソコンのブラウザ、両方の開設方法をカバーして紹介しているので、安心してください。

おまけに今なら、スマホの「かんたん本人確認」でビットコインが2500円分もらえます。

本記事で詳しく解説しているので、ぜひ読み進めてみてくださいね。

ビットコインが2500円分もらえるキャンペーン実施中

現在、コインチェックでは、ビットコインが2500円相当もらえるキャンペーンを実施中です。

キャンペーンの適用条件は、以下となります。

  • 期間中にCoincheckアプリで「かんたん本人確認」で口座開設
  • 口座開設を行ってから72時間以内に入金を済ませる

対象者は、上記の条件を満たして口座開設をした人全員です。

入金確認が完了した日の翌月14日までに、2500円相当のビットコインが付与されます。

注意点

  • Coincheckアプリの利用が前提
  • スマホでの口座開設が必須
  • パソコンのブラウザからの口座開設は適用外

スマホを利用してCoincheckアプリをダウンロードし、「かんたん本人確認」という方法で口座開設をするのがおすすめです!

スマホの「かんたん本人確認」で口座開設

スマホの「かんたん本人確認」の手順は、次の4ステップです。

  1. Coincheckアプリをダウンロード
  2. 本人確認
  3. 基本情報の入力
  4. 本人確認書類の提出

およそ10分で完了する手順となります。

①Coincheckアプリをダウンロードする

Coincheckアプリは以下からダウンロードができます。

Coincheckアプリ

Coincheckアプリを起動し、画面下の「会員登録」をタップします。

メールアドレスを入力する画面に切り替わりますので、入力したら「次へ」をタップしてください。

次にパスワードを入力し、「登録」をタップしてください。

登録をタップすると、以下の画面に切り替わります。

メールアプリの受信トレイを開いて、コインチェックからのメールを開いてください。

すると、以下のようにURLが表示されるため、リンクをタップしましょう。

Coincheckアプリを再度、起動します。

以下の画面が表示されるため、「次へ」をタップしてください。

重要事項説明の画面に切り替わりますので「同意する」をタップしましょう。

②本人確認を行う

次からは本人確認のための手続きに入ります。

以下の赤枠をタップしてください。

電話番号を入力する欄があるので、入力し「次へ」をタップします。

その後、受信したSMS(ショートメッセージ)に記載のある6桁の番号を入力してください。

③基本情報の入力

Step2の「基本情報入力」をタップします。

必要情報の入力画面が表示されるので、名前、住所、そのほかの情報を入力して「確認」をタップしてください。

④本人確認書類の提出

以下の画面が表示されたら、「本人確認」をタップします。

本人確認書類を以下から選択します。

現在書が記載されている必要があります。

  • 運転免許証
  • パスポート
  • 運転経歴証明書
  • 住民基本台帳カード
  • 個人番号カード

以下の画面が表示されます。

現在所が記載されている書類を選んでタップしてください。

本人確認用メールを送信したという画面に切り替わります。

メールアプリを起動してください。

受信トレイに「【Coincheck】本人確認書類提出について」というメールが届いているはずです。

本文のURLをタップしてください。

LIQUIDのプライバシーポリシー(ご利用規約)の画面が表示されますので、一番下までスクロールし、「同意して次へ進む」をタップしてください。

以下の選択した本人確認書類の画面が表示されますので、「注意事項を確認しました」にチェックを入れ、「次へ進む」をタップしてください。

途中、カメラの許可を求められたら、許可をタップしてください。

次に、カメラで本人確認書類の撮影を始めます。

この後の撮影は以下の6ステップです。

  1. 本人確認書類を正面から撮影する
  2. 本人確認書類を斜め上から撮影する
  3. 本人確認書類を傾けて、カードの上側の厚みと顔写真が映るよう撮影する
  4. 本人確認書類の裏側を撮影する
  5. 顔の写真撮影(マスク、帽子、サングラス、カラーコンタクト類は外す)
  6. 顔の動画撮影

上記すべてが完了すると、「撮影が完了しました。『次へ』お進みください」という画面に切り替わりますので「次へ」をタップしてください。

直後は「現在確認中です。本人確認完了までお待ちください」というステータスが表示されているはずです。

その後、審査が完了すれば、すべての機能が利用できるようになります。

この後、「コインチェックで仮想通貨を購入する」へ進んで、72時間以内に日本円を入金すると、ビットコイン2500円分がもらえるキャンペーンの適用となります。

ブラウザで「ハガキによる本人確認

スマホによる「かんたん本人確認」ではなく、ブラウザでハガキによる本人確認をする場合は、こちらの流れで操作してください。

キャンペーン適用にはなりませんので、ご注意ください。

操作は以下の3ステップです。

  1. メールアドレスとパスワードの入力
  2. 各種重要事項を確認する
  3. 電話番号認証を行う
  4. 本人確認書類の提出

①メールアドレスとパスワードの入力

コインチェックのTOP画面を開いたら、「会員登録」をクリックしてください。

メールアドレスとパスワードを設定し、その下のチェックボックスにチェックをいれます。そして、「会員登録」をクリックします。

以下のメールが届くので、URLをクリックしてください。

②各種重要事項を確認する

以下の画面が表示されます。

まずは、「各種重要事項を確認する」をクリックしてください。

次に、すべてにチェックを入れて「各種重要事項に同意、承諾してサービスを利用する」をクリックしてください。

「重要事項の承諾」画面になります。

一番下の「本人確認書類を提出する」をクリックしてください。

③電話番号認証を行う

次に「電話番号認証」の画面となります。

電話番号を入力し「SMSを送信する」をクリックしてください。

画面に「認証コード」の入力欄が表示されますので、届いた認証コードを入力し、「認証する」のボタンをクリックしてください。

電話番号認証済みと表記が切り替わります。

その後「本人確認書類を提出する」をクリックしてください。

すると、以下の画面になります。

今回はパソコンのブラウザで本人確認する手順であるため、「アプリが使えない、現在書記載の書類をお持ちでない方はこちら」という赤枠の部分をクリックしてください。

④基本情報の入力

スクロールして下のほうにある「基本情報入力」を行ってください。

⑤本人確認書類の画像をアップロードする

「本人確認書類・保管書類アップロード」を行います。

以下の画像をあらかじめOS内に画像ファイルとして用意しておく必要があります。

  • 現住所の記載がある➡本人確認書類+追加書類1種類の合計2種類
  • 現住所の記載がない➡本人確認書類+追加書類2種類の合計3種類

本人確認書類は以下の中から選択できます。

  • 運転免許証(表面と裏面)
  • パスポート(「顔写真ページ」と「住所記載ページ」)
  • 在留カード(表面と裏面)
  • 特別永住者証明書(表面と裏面)
  • 運転経歴証明書(表面と裏面/2012年4月1日以降に交付のもの)
  • 住民基本台帳カード(表面と裏面)
  • 個人番号カード(表面のみ)

OS上のフォルダ内への保存が完了したら、「ファイルを選択する」をクリックして、画像をアップロードしてください。

⑥IDセルフィーの写真をアップロードする

自身の顔写真と、書類と顔が隣り合わせの写真の合計2枚をアップロードします。

こちらの画像もあらかじめOS内のフォルダなどに画像として保存しておく必要があります。

OSのフォルダ内への保存が完了したら、「ファイルを選択する」をクリックして、画像をアップロードしてください。

これで、パソコンブラウザでの口座開設手続きは完了です。

登録情報の審査が完了したら、住所宛に簡易書留でハガキが送られてきます。

その後は、Coincheckのすべての機能が利用できるようになります。

コインチェックで仮想通貨を購入する方法

コインチェックの口座開設ができたら、さっそく入金してみましょう。

銀行振込で入金する

ここでは、手軽に利用できるスマホでの入金の仕方を紹介します。

一番シンプルで簡単な方法は、銀行振込で入金する方法です。

銀行振込の場合は、入金料が無料です。

銀行振込以外の方法としては、以下があります。

  • コンビニ入金…コンビニのATMで支払いをして入金する
  • クイック入金…コインチェックと提携している銀行口座から24時間祝日でもスピーディに入金できる

いずれも、3万円以内なら770円、それ以上であれば1078円別途料金がかかります。

今回は銀行振込の方法の操作を説明します。

Coincheckアプリで、コインチェックにログインしたら、下にあるウォレットの箇所をタップしてください。

「入金」をタップします。

銀行入金で「あおぞらネット銀行」と「住信SBIネット銀行」が表示されます。

どちらかを振込先として選んでください。

タップすると、振込先の情報が表示されます。

振込先へ日本円を入金しましょう。

およそ10分以内に入金が反映されます。

Coincheckアプリのウォレットをタップして、入金を確認してみましょう。

仮想通貨を購入する

Coincheckアプリのウォレットで入金が確認できたら、いよいよ仮想通貨を購入してみましょう。

画面下方にある「販売所」をタップしてください。

購入したい通貨を選択し「購入」をタップします。

仮想通貨を日本円でいくら分購入するかを入力します。

すると、自動的に購入可能な仮想通貨の値が表示されます。

問題なければ、「日本円で〇〇を購入する」をタップします。

これで仮想通貨の購入は完了です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました